BLOGブログ

  • DX

Google Chrome メモリーセーバーと省エネモード

新しい「パフォーマンス」の項目から利用可能な「メモリセーバー」は、使用していない非アクティブなタブのメモリを解放することで、最大40%の使用メモリ削減が可能です。ただし、メモリが解放されたタブは再度表示した際にリロードが必要になります。また、「省エネモード」は、ノートPCやChromeboo

  • WEB

WordPressでページビルダーを使ってみる「Page Builder By SiteOrigin」「SiteOrigin Widgets Bundle」

WordPress5.0以降から採用された、Gutenberg(グーテンベルク)でページを作成することは簡単ではありますが、以前のクラシックエディタ―の方が使いやすかった…ということもあるかと思います。でもクラシックエディタ―だとカラムが…ということもあります。今回はページビルダーのプラグ

  • DX

PDFをGoogleドキュメントにしてみる

PDFファイルの編集をしたい場合、Googleドキュメントへ変換して作業するととても便利です。PDFファイルのWord(ワード)やGoogleドキュメントの元ファイルが無い場合に、PDFファイルをドキュメントにして編集していき、共有をしてチームで編集を進めたりすることが円滑になります。Go

  • DX

Googleスライドでスライドのサイズを変更してみる

Googleスライドでもパワーポイントの様にスライドのサイズ変更をすることが出来ます。スライドのサイズを変更する理由としては、以下のような場合が考えられます。ディスプレイやプロジェクターのサイズに合わせるためプレゼンテーションを行う場所によって、使用するディスプレイやプロジェクターのサイ

  • WEB

Googleアナリティクスにイベントトラッキングを設定してみる

ホームページを運用していると、ユーザーの特定動きを集計できないか悩むことが有ります。・特定の箇所がクリックされた回数・ファイルのダウンロードされた回数・もっともクリックされるところの把握・記事が読み終わられているかなどGoogleアナリティクスのイベントトラッキングの機

  • DX

Googleスプレッドシートで名前をプルダウンから選択できるようにしてみる

Googleスプレッドシートで名前を手動で入力するのは、入力ミスや重複のリスクがあるため非効率的です。そこで、本記事ではプルダウンから名前を選択する方法を紹介します。この方法を使うことで、名前の入力を簡単に行い、正確性も向上します。スプレッドシートを使い始めていない方は、以下の記事でスプレッ

  • DX

Googleスプレッドシートで日付をカレンダーから選択できるようにしてみる

Googleスプレッドシートで日付をカレンダーから選択する方法を紹介します。日付を手動で入力するのは面倒な場合、この方法を使うとよりスムーズに作業を進めることができます。本記事では、具体的な手順を紹介しながら、簡単に日付をカレンダーから選択する方法を説明します。スプレッドシートを使い始めてい

  • WEB

WordPressで画像をポップアップで拡大表示してみる「Easy FancyBox」

Wordpress(ワードプレス)でサイトやブログを作成している際、画像をクリックしてふわっと大きく表示されたら良いなと思うことはありませんか?そんな時、簡単に設定できるプラグインが「Easy FancyBox」です。このブログでも「Easy FancyBox」を利用して画像を拡大ポップア

  • DX

Gメールでメール本文に「取り消し線」を使う(PC版)

Gmailでメールを作成する際、誤った情報や修正したい箇所がある場合は、取り消し線を使って効果的に訂正することができます。この記事では、Gmailで取り消し線を使う方法を図を交えて説明します。取り消し線について取り消し線は、字の上に線が引かれるものです。文章の取り消しや訂正を

TOP