WEB

Googleタグマネージャーでページビュー計測のタグ設定をしてみる

Googleタグマネージャー(Google Tag Manager 以下「GTM」)を使うことで、Googleアナリティクスへのタグ設置を行うことが可能です。今回はページビューのタグ設置を行っていきます。

※ユニバーサルアナリティクス(以下「UA」)は2023年7月1日にサポートを終了するため、今回はGA4で設置をしていきます。

GTMにタグ設置をするためには、アナリティクス(GA4)の測定IDを利用します。測定IDについては、以下の記事にて取り上げています。

 

タグを追加する

GTMのダッシュボードからへ「新しいタグ」もしくは左側のメニューの「タグ>新規」を選択します。

左上の「名前のないタグ」の部分に名前を付けていきます。今回は、「GA4全PV」とつけていきます。

名前が付け終わったら、「タグの設定」を選択しましょう。

「Googleアナリティクス:GA4設定」を選択します。

GA4の測定IDを入力します。
※GA4の測定IDの取得方法についてはコチラの記事を参照してください。

トリガーを追加する

測定IDを入力したら、「トリガー」を選択します。

「All Pages」を選択します。

※「All Pages」は、全てのページでタグが起動する設定です。

タグの設定、トリガーの設定ができたら「保存」を選択します。

保存ができると、サマリー(最初の画面)の「ワークスペースの変更」に追加されていることが分かります。

左側のメニューの「タグ」を選択してみると

「GA4全PV」のタグが保存できていることが確認できます。

つづいて「公開」を選択して公開していきましょう。

公開する

「公開」前にはなるべくプレビューをして動作確認をすることが推奨です。GTMのプレビューをTag Assistant(タグアシスタント)にて行う方法は、以下の記事にて取り上げています。

「公開」を選択すると、図の様に「変更の送信」という画面になります。
「バージョン名」「バージョンの説明」を記載して改めて右上の「公開」を選択します。

※「バージョン名」「バージョンの説明」は空欄でも問題ありませんが、あとで思い出すためにも、わかりやすい内容を入れておくことが推奨です。今回はバージョン名を「GA4全PV設置」としました。

図の様に「バージョン」の表示がされると設定できたことになります。

アナリティクス(GA4)で確認してみる

アナリティクスのダッシュボードから、設定したアカウント・プロパティを選択し、「レポート>リアルタイム」を選択します。

作ったばかりで自分もページを表示していない場合は、「0」となっていますが、

ホームページを閲覧してみると、リアルタイム表示が変わることが分かります。
横浜からアクセスしていますが、「横浜」アクセス位置情報も出てきます。

※計測されない場合はシークレットモードで試してみましょう。

さいごに

WordPressでプラグイン「Site Kit by Google」を入れている場合は、「Site Kit」の設定からGTM連携を行うことが可能です。

「Googleタグマネージャーを設定してみる」の記事の下部(下記リンクから直接対象箇所へ行けます)にて取り上げています。

関連記事

TOP