BLOGブログ

  • WEB

Elementorでサイト全体のフォント設定をしてみる

WEBサイトを構築する際に全体に適用されるフォントの設定をCSSで宣言することが最初にあります。ワードプレスでのサイト構築にElementorを使用している場合は、CSSでの宣言ではなく、エレメンターの設定画面から簡単に設定することが可能です。 グローバルフォントを設定 Ele

  • WEB

Canva(キャンバ)をGoogleアカウントで使い始めてみる

Canva(キャンバ)は、グラフィックデザインやビジュアルコンテンツ作成を手軽に行うための優れたツールです。私たちもそうですが、プロの作業環境ではAdobe Illustrator(イラストレーター)が多く使われていますが・・・イラストレーターはなんでも編集できるが故に、とても覚えるのが最初

  • WEB

Googleアナリティクスで都道府県別のアクセスを確認してみる(GA4)

Googleアナリティクスで都道府県別のアクセス情報を確認したいというときがあります。標準機能で都道府県別のアクセス情報を集計することが出来ますので見ていきましょう。Googleアナリティクスについては以下の記事で取り上げています。 Googleアナリティクスで都道府県別アクセス

  • WEB

アナリティクスでQRコードからのアクセスを計測してみる (GA4)

QRコードをチラシなどをはじめ、多くの印刷物に掲載することがありますが、ただQRを入れてサイトに訪問してくれたらいいなぁという状態が多くあります。QRコードを実際にスキャンしてサイトに何件訪問してきているかなど計測し、データ分析をすることで、より効果的な販促や集客の計画を立てることが出来ます

  • WEB

ツールを使ってコードの違いを見つけてみる「WinMerge」(Windows)

コードを扱っている場合、変更箇所がどこか明確に分かると助かる場合があり、Windows環境の場合オープンソースソフトウェアの「WinMerge」でわかりやすく見分けることが叶います。今回の場合は、WordPressの親テーマを編集したが、テーマの更新があり、コード違いを見分けて必要なフ

  • WEB

画像をベクトル化(高画質化)するAIツール【イラストレーターのロゴデータを用意しないといけない場合などに使える!】「Vectorizer.AI」

画像はラスターデータとベクターデータの2種類があります。スマホやデジカメなどで撮影したデータは、多くがJPEG、JPG(ジェイペグ)といわれる画像形式です。そのほかにも一般的に画像はPNGやBMP、GIFなどがありますが、これはらラスターデータといわれています。ラスターデータは、ピクセル(

  • WEB

WordPressの固定ページや投稿をCSVでインポートしみてる「Really Simple CSV Importer」

ワードプレスの固定ページや投稿などを、スプレッドシートやエクセルで一括管理することで、会議の際などに円滑に進行をすることができるようになります。そのうえで、新たに作ったり修正を加えた投稿や固定ページを簡単にワードプレスへ追加や更新ができたら便利になります。今回は、CSV形式で簡単にインスト

  • WEB

Googleドライブのアイテム数上限とWordPress構成ファイルの課題

Googleドライブはプラン変更で容量の拡張を簡単にすることが出来ますが、盲点がいくつかあります。その中でもホームページ関係や、htmファイルなどを使用している場合に課題となることが・・・アイテム数上限が存在することです。Google Workspaceラーニングセンターでも以下の画像のよ

  • WEB

WordPressのFTPアクセスを管理画面で行う「File Manager(WP File Manager)」

WordPressのテーマエディターやプラグインエディターでは、ワードプレスを構成するコアファイルを操作することはできませんが、FTPアクセスをすることによってすべてのファイルを操作することが可能です。しかしながら、サーバー情報を得ることが出来なかったりすると、FTPアクセス自体が出来ない場

  • WEB

WordPressの固定ページや投稿をCSVでダウンロードしみてる「WP Ultimate Exporter(Import All Pages, Post types, Products, Orders, and Users as XML & CSV」

ワードプレスの固定ページや投稿などを、スプレッドシートやエクセルで一括管理することで、会議の際などに円滑に進行をすることができるようになります。また、CSV形式で編集した投稿内容などをインポートするためにまず元の内容をエクスポートすることが必要となります。今回は、CSV形式で簡単にダウンロ

TOP