2023.08.28

|

2025.04.04

LINEビジネスアカウント(旧LINE@)を登録してみる!

LINEビジネスアカウント(旧LINE@)は、個人でも法人でも無料で作成できる、LINE公式のビジネス向けアカウントです。

「ビジネス」とついていますが、実際には飲食店や美容室、教室、ECサイト(通販サイト)、さらには社内通知や顧客対応、予約受付など、多種多様な用途に活用されています。

たとえばこんな場面で使えます:

  • お客様への一斉連絡やキャンペーン配信に使いたい
  • 自分のプロジェクト用に通知専用LINEを作りたい
  • グループ内の連絡Botとして設定しておきたい
  • 今後なにかLINE連携サービスを使うかもしれないので準備だけしておきたい

この記事では、LINEビジネスアカウントの作成手順を、シンプルに画像付きで紹介します。

LINE for Business にアクセス

右上の「アカウントの開設>LINE公式アカウント」からも作成可能です

「アカウントを作成」を選択します。

「LINEアカウントで登録」を選択します。

※LINEの普及率を加味し、個人のLINEアカウントは持っている前提です。もしお持ちではない場合は「メールアドレスで登録」から登録を先に行なってください。(個人のLINEの登録はここでは割愛します)

お持ちの個人のアカウントでログインをしていきましょう。

認証番号で本人確認という画面になりますので、メッセージに従って認証を行います。

スマートフォン版のLINEでの認証を要されると思いますので、スマートフォンでLINEアプリを起動すると画像のように先ほど出てきた認証番号を送る画面が出てきますので、入力します。

認証されるとログインを求められるので、ログインをしていきます。

もし、過去に個人のアカウントでLINE公式アカウントに登録があると、画像の様な画面になるかと思います。なにもなければアカウントはない状態でログインしている状態になります。

こちらでLINEビジネスアカウントの登録は完了になります。

まとめ

  • LINEビジネスアカウントは誰でも無料で作成可能
  • 利用目的は限定されておらず、個人・団体・チーム利用すべてOK
  • 今後LINEを使った通知や情報発信、連携機能を試す予定があるなら、とりあえず作っておくだけでも大きな価値があります